第28弾 立山連峰景観天気予報



 

海越しに見える立山連峰の景観はキトキトの海の幸と並ぶ観光氷見市の目玉商品である

四季折々、また朝夕にその色を変える雄大な景観は見慣れた市民でも時々海辺に来て望み

たくなる景観である

旅から来た初めての観光客は恐らく日頃見慣れた我々と全く違う鮮烈な感動を受けるであ

ろう

何時の休日か忘れたが海越しに見える筈の立山連峰が見えずガッカリしていた観光客がい

遠方より期待して来たのに、その絶景が見れない、

ガッカリする観光客の声を時々目にする

またアマチュアのカメラ愛好家もガッカリして帰る姿を見ている

重ねて立山連峰の雄大な景観は観光氷見の超セールスポイントである

その立山の景観を氷見市は十分に活用しているとは、私には到底思えない

将来的に、また大局的に考えても観光しか道の無い氷見市の経営を考えた場合

もっともっとこの立山の景観を全国に発信すべきである

添付の資料の通り、魚津市は過去15年間の蜃気楼発生記録をインターネットで全国のマ

ニアに発信している

私はこれに習って立山景観天気情報をインターネットで発信する事を提唱する

365日の立山景観天気予報を作成するのである

観光は商売である!きめ細かなサービス、情報提供は、当然の事である

合わせて年2年に1回、立山連峰写真コンテスト開催を全国に発信する

最優秀賞、優秀賞・佳作の当選者に温泉招待・寒鰤・氷見うどん・氷見牛の景品である

県内のみならず全国のアマチュア、カメラマンが腕を競うため四季を通じて氷見市に押寄

せるであろう

当然優秀作品はインターネットで発表される

 

                                    平成18年5月14日


平成16年(2004年) 詳細記録

3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 合計
16日(D)
28日(C)
(2回)
10日(C)
21日(B)
(2回)
2日(D)
6日(C)
26日(B〜A-)
28日(D)
(4回)
(4日の記録は削除)
5日(C)
17日(C)
(2回)
(0回) (0回) (0回) (0回) (0回) 10回


平成17年(2005年) 詳細記録

3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 合計
(0回) 10日(D)
25日(D)
27日(C)
(3回)
17日(D)
20日(A)
26日(C)
(3回)
1日(B)
19日(E)
(2回)
9日(E)
(1回)
2日(D)
(1回)
(0回) (0回) (0回) 10回