| 十日目記事 未曾有の世界遺産、神噐・太極「寶」 世界の史家に問う!!!   
 粛啓 日本のみならず世界中の中国歴史研究家および関連学会の諸先生各位に謹んで一言申し 上げます。 まずはじめに、神噐・太極「寶」解明は諸先生ならびに先学各位のご研究の賜物で御座 います。 門外漢が、はからずも踏み込んだ中国4000年の壮大な歴史の海原でありました。 この度、●●新聞社の、この紙面をお借りして、改めて中国史研究家、また陶磁関係者 に、この世界遺産とも云うべき未曾有の神噐・太極「寶」の歴史的真偽・是非を改めて 問うものです。 私として、約1300年前の蜃気楼、中国文化の黄金期、唐代の壮大なジグソーパズル は、ほぼ完成した筈でございます。 個々の諸先生はじめ、大學の各研究会、各学界、ご意見、ご質問また異論反論が御座い ましたら、本日、平成21年○月○日以後、2ケ月以内に団体名、各位記名捺印の上、 文書にて本社編集部宛て御届け願います。 九日間連載した内容では当然ながら資料不足でありますので、末尾記載の「寶」ホーム ページ・アドレスに載る新旧「寶」解明本、そして補足資料等を一読願います。 2ケ月以内に、異論反論なき場合、この神噐・太極「寶」の歴史的史実を完璧にお認め なったと、しかとご了解させて戴きます。 調査段階から執筆解明そして諸先生各位、学会その他、世に問うて約17年、8万時間 以上は確実に費やしました 天命、宿命、果てしない、果てしない道でありました。 最後に特命担当●●氏はじめ編集部各位のご協力にも深く感謝申し上げる次第でありま す。 敬白 
 |