炭・薪配達

 

我が家は私が4年生頃まで炭屋をしていて、5年生頃には廃業した

したがって小学校1年〜4年生頃であろう

今でも鮮明に覚えている

雪の頃、雪ソリに炭や薪・練炭を載せて配達するのである

そんなに遠くまでは配達しない

ソリには炭なら2表は載せた

練炭は炭より重く、せいぜい二つ位である

しかし、ソリの荷台は畳一枚より、子供には少し大きめであった

そのソリは現在の事務所に建て替える前の倉庫にあった!

荷台を引く、引き手はソリの長さとほぼ同じ長さで、小学生低学年の私には、かなり厄介

な代物であった

今の子供では恐らく無理であろう

遊びで鍛えた体である

当時、氷見の商店街にアーケードは無かった

であるから、歩道にも雪があった

そこを引いたり、反対に押したりして配達するのである

よく覚えているのは、今は無くなった本町の布施膳書店である

子供には結構距離が有る!!!雪が柔らかくても、引きにくい

歩道は人の足で適当に踏み固められていて引きやすい

しかし、お店の前を綺麗に除雪してあると、子供の力ではどうしようも無い

その頃は、氷見の本通りの商店街は人で賑わっていた

私が途中難渋していると、何時も大人が軽く押して助けてくれたのを覚えている

冬の私の恒例であった

そうそう、その頃今の中央通り、当時は舗装してなかった時代であった

それ以前であろう、時々馬車も通っていたのを、鮮明に覚えている

     ・・・・・・・・・・・・!

 

平成22126