★★日下部金兵衛   国書刊行会        

                      中村啓信

 

新刊書、明治時代カラー写真の巨人についての著書である

文句無く明治時代の風俗、風習、景色、掲載される写真に思わず手が伸びた

自分の生まれる以前の時代風景は、文面で描写されるより、写真の方が断然説得力があり、

鮮明に焼き付けられる

この写真を載せればホームページの容量が増えて、重くなる

HP読者に悪いが図書館で借りて見てください

素晴らしい写真の連続です

写真家日下部金兵衛の腕前、カメラアングルと言うか、何か素晴らしいとしか言い様が無

金兵衛の活躍は後の新聞にも紹介されたと言う

     東海道、箱根の宿

大宮からの富士

     飛脚

港町神戸                      ●表紙の写真   <準備中>

     横浜外国人居留地

     亀井戸天神の藤

     日光道

  祇園街

全ての写真に見入ってしまう

現代の写真は、我々が普段目にしているから、余り興味が沸かない

100年後の私が見れば、また違う興味が沸くであろうが、自分は割りと興味が薄い

でもこの本は見ていて楽しかった

書中金兵衛と氷見が生んだ偉大な実業家、浅野総一郎と交友があった事が書かれ、その箇

所を興味深く読んだ

読んでいて氷見の人間は本当に度量も了見も、見識も知性も低いのに本当に悲しくなる

真なる人間は、100人はいない

     ・・・・・・・・・・・・・・・

これ以上は話すまい

サービスに表紙の写真1枚だけ、掲載することにしました

平成18113